神社仏閣御利益ガイド

 神仏の御加護御利益を求めて、とおく京都や奈良まで行かなくても、ふるさと中町の多くの神さん仏さんが、御加護御利益を授けてくださいます。

 気を引き締めて参詣したい人も!苦しいときの神頼みをしたい人も!これで決まり!!


ふるさと中町神社仏閣MAP


1.八幡神社
2.瑞光寺
3.荒田神社
4.天満神社
5.大歳神社
6.正福寺
7.名越神社
8.清水寺
9.八幡神社
10.大歳金刀比羅神社
11.量興寺
12.加都良神社
13.秋葉神社
14.加都良神社
15.御許神社
16.加都良神社
17.恵比寿神社
18.大歳神社
19.浄福寺
20.熊野神社
21.観音寺
22.天神社
23.祇園神社
23.戎神社
23.稲荷神社
23.星神神社
23.愛宕神社
24.大歳神社
25.祇園神社
26.薬師堂
27.八坂神社
28.鳳凰寺
29.播州糀屋稲荷神社
30.八幡神社
31.富勝稲荷神社
32.鳳泉寺
33.大歳神社
34.崇福寺
35.大歳神社
36.日吉神社
37.大歳神社
38.円満寺
39.稲荷神社
40.日向神社
41.法幢寺
42.安田神社
43.善光寺
 

 史誌の播磨鏡、多可郡誌、中町史に見える単位神社、寺院を対象にしています。主祭神の他は祭柱数他末社と表記、ほか特記事項。 小社、辻のお地蔵さんなど、調査の対象とすべきものは多数ありましたが今後の課題としたく考えております。御許神社は、名称と御利益が希少と判断し、特に採用しました。 ご理解、ご承諾戴きたく思います。